アンドコマチ
キーワード検索
最新号のお知らせ
最新号:25年5月号 桜とぱん。
最新号:25年5月号桜とぱん。2025年3月25日発売 定価595円最新号の紹介
  • icon

    2022/3/15

    icon

    2020/7/20

    icon

    新潟市内

  • この夏食べたい!新潟パティスリーの夏スイーツ~新潟市12選~

    Komachi編集部 田口
    0
    目次
    すべて表示

     カラフルなフルーツにきらめくジュレ…。パティスリーに夏ならではのスイーツが登場しています。
     お出かけしにくい日々が続きますが、おうち時間の楽しみにキラキラ輝く旬のスイーツを取り入れてみてはいかがでしょうか。憂鬱になりがちな時も、ひんやりスイーツでリフレッシュ。暑い夏を乗り切りましょう!
     今回は新潟市内のお店で提供されている12個のスイーツをピックアップしました。お気に入りの夏スイーツ、見つけてみてはいかがでしょうか。

    ■LE DEPARTの「フロマージュ・ソレイユ」 453円

    心くすぐるパイナップルハット! ポップでキュートな夏ケーキ

     北海道産クリームチーズを使った軽やかなレアチーズケーキの中には、パイナップルとパッションフルーツの甘酸っぱいジュレが潜む。ライムで香り付けしたフレッシュなパイナップルコンポートはジューシーで食べ応えあり。
    【販売期間】販売中~2020年8月末

    ●PATISSERIE LE DEPART(ルデパー)
     東京の人気店やフランスで修業を積んだ研究熱心なご主人が営む。スペシャリテのチーズケーキをはじめ、タルトやモンブランなど、こだわり抜いたケーキを提供する。

    ※店舗名、正しくはPATISSERIE のAの上に「^」、DEPARTのEの上に「´」が付きます

    店舗情報

    店舗名 PATISSERIE LE DEPART(ルデパー)
    住所 新潟市中央区高志2-9-15
    TEL 025-286-5526
    営業時間 10時~19時(商品がなくなり次第終了)
    定休日 火曜(祝日の場合翌日)
    駐車場 3台

    ■クレーシェルの「セゾン・ド・フリュイ」620円※1日8個限定

    スイカ×パイン×抹茶 意外な出会いが奏でる三重奏

     涼やかなスイカのジュレ、セミドライパイナップル入りの果実感あふれるパイナップルゼリー、京都の宇治田原町の抹茶を使ったムースの3層仕立て。個性的なフレーバーの組み合わせが、未体験の絶妙なハーモニーを奏でる。
    【販売期間】販売中~2020年8月30日(日)

    ●洋菓子店 クレーシェル
     新鮮なフルーツやチーズなど厳選した材料を使い、定番から創作性の高いものまでバラエティー豊かなラインアップが魅力。店内ではケーキとドリンクのセットも楽しめる。

    店舗情報

    店舗名 洋菓子店 クレーシェル
    住所 新潟市中央区川端町1-6-1
    TEL 025-222-2991
    営業時間 9時~20時
    定休日 月曜(毎月最終月曜、祝日の場合は営業、3月・ 8月・12月は無休)
    席数 26席
    駐車場 7台

    ■Un Lemieux 工場売店の「おウチDEパフェ ~トロピカルマンゴー~ 」799円

    ごろっとマンゴーが贅沢に香るボリューミーなサマーパルフェ

     えりすぐりのマンゴーをたっぷり満喫できるスペシャルパフェ。レモンゼリーやパッションソース、生クリーム、サクサクのココナッツクッキーなど、幾重もの層が重なり、食べ進めるごとに味や食感の変化を楽しめる。
    【販売期間】2020年6月下旬~終了時期未定

    ●PATISSERIE Un Lemieux 工場売店(アンレミューコウジョウバイテン)
    「最上級の唯一無二のもの」をテーマに、新潟独自の文化や味覚に合わせたレシピ開発を心掛けている。フレッシュな素材と作りたてにこだわった新作も続々登場。

    店舗情報

    店舗名 PATISSERIE Un Lemieux 工場売店(アンレミューコウジョウバイテン)
    住所 新潟市東区卸新町2-916
    TEL 025-271-8581
    営業時間 9時30分~18時30分
    定休日 不定休
    駐車場 あり

    ■-kuu-の「桃と杏仁のカップデザート 」400円

    香る杏仁豆腐と芳醇な桃ゼリー 涼やかで愛らしいふるふるコラボ

     香り高い杏仁霜(アンニンソウ)を使用した杏仁豆腐は、ぷるんとした食感で口当たりなめらか。ごろっとした果肉の食べ応え抜群の桃ゼリーが、杏仁豆腐のすっきりとした甘さを引き立てる。散りばめられたラズベリーが爽やかなアクセントに。
    【販売期間】販売中~終了時期未定

    ●お菓子工房 -kuu-(クウ)
    「見てすぐに名前が分かるもの」をコンセプトにした、親しみのあるスイーツがそろうパティスリー。乳脂肪率の高い牛乳を使用し、濃厚な味わいに仕上げたケーキが評判。

    店舗情報

    店舗名 お菓子工房 -kuu-(クウ)
    住所 新潟市中央区姥ヶ山4-19-1レジデンス桜ヶ丘 A101
    TEL 025-282-5362
    営業時間 11時~18時30分
    定休日 火・水曜
    駐車場 3台

    ■菓子工房 カシュカシュの「甘夏のシブースト」540円※1日限定10個

    爽やかな甘夏&ほろ苦いカラメル 絶対おいしい味のグラデが完成

     ふんわり軽いクリームブリュレにチョコレートクリームを絞り、爽やかな甘夏のジュレを閉じ込めたシブーストクリームをオン。ブラウンシュガーをふりかけて熱したカラメルのほろ苦さが甘さを引き締め、複雑な味のグラデーションを楽しめる。
    【販売期間】販売中~2020年7月31日(金)予定

    ●菓子工房 カシュカシュ
    「季節感を大切に出来たてを提供」が信条。美しいケーキが豊富で、ラインアップは季節ごとに変化。越後姫や村松の栗など地産地消の食材選びを心掛けている。

    店舗情報

    店舗名 菓子工房 カシュカシュ
    住所 新潟市江南区曙町1-369-1
    TEL 025-381-4488
    営業時間 10時~19時
    定休日 火・水曜(変更の場合あり)
    駐車場 5台

    ■パルファンドゥーの「カフェ・ド・パルファン」453円

    エスプレッソ抽出したコーヒーの豊かな香りを堪能して

     低温熟成させた「雪室珈琲」の豆を使い、じっくりとエスプレッソ抽出したコーヒーで作る芳醇な香りのジュレが主役。すっきりとした甘さのミルクプリンと調和し、ココアパウダーの苦みがアクセントに。暑い日にもおいしい、ビタースイートな味わい。
    【販売期間】販売中~2020年8月31日(月)予定

    ●サロン・ド・テ パルファンドゥー
     フランス菓子をベースに、斬新な発想と確かな技術で生み出す繊細なスイーツは、香りや食感、立体的な味の構成を大切にしている。夏季限定でかき氷の提供もあり。

    店舗情報

    店舗名 サロン・ド・テ パルファンドゥー
    住所 新潟市中央区川端町6-40-1
    TEL 025-225-3883
    営業時間 10時~18時
    定休日 水曜(月2回火・水曜連休あり)
    席数 10席
    駐車場 5台

    ■Montageの「ピーチヨーグル」421円

    きらめく層が夏を感じさせるフレッシュな爽やかケーキ

     桃のクリーム、ヨーグルトとクリームチーズのムース、アーモンドのビスキュイを交互に重ね、色鮮やかな桃ジュレと自家製桃コンポートで仕上げている。フレッシュな桃と爽やかな酸味のムースが、夏らしいさっぱりとしたおいしさを奏でる。
    【販売期間】販売中~終了時期未定

    ●Sweets House Montage(モンタージュ)
     女性パティシエの世界大会に出場したパティシエが作る、繊細な味わいのスイーツが人気。白を基調としたかわいらしい店内には色鮮やかなケーキや焼き菓子が並ぶ。

    店舗情報

    店舗名 Sweets House Montage(モンタージュ)
    住所 新潟市中央区幸西3-6-25
    TEL 025-383-6034
    営業時間 11時~19時(土・日曜・祝日は18時まで)
    定休日 月・火曜
    駐車場 共有あり

    ■LUTECIAの「生レモンケーキ」324円

    レモンクリームが口いっぱいに広がるリッチでゴージャスな絶品ケーキ

     ルーテシアの人気焼き菓子「レモンケーキ」が生菓子に。ふわふわスポンジに生クリーム、爽やかなレモンクリームを重ね、プラリネアーモンドを忍ばせたリッチな味わい。口に含んだ瞬間、フレッシュなレモンの香りが駆け抜ける、夏にぴったりの一品。
    【販売期間】販売中~終了時期未定

    ●フランス菓子 LUTECIA(ルーテシア)
     厳選素材と確かな技術から生まれる美しいスイーツを提供する、新潟屈指のパティスリー。素材の風味がしっかりと感じられる、上質な味わいに定評がある。

    ※店舗名、正しくはLUTECIAのEの上に「´」が付きます

    店舗情報

    店舗名 フランス菓子 LUTECIA(ルーテシア)
    住所 新潟市中央区上近3-3-19
    TEL 025-288-0007
    営業時間 10時~18時
    定休日 火曜
    駐車場 21台

    ■ガトーシェフ三昧堂 大堀店の「リム・ココナッツ」480円

    幾重にも重ねた層が織り成す 香り、食感、味わい…魅惑のリズム

     バナナとココナッツ2種のムースに、果皮入りの爽やかに香るライムソースが見事に調和。ムースの中には生クリームとフランボワーズ、ココナッツチョコレートでコーティングしたダックワーズを忍ばせていて、最後の一口まで楽しめる。
    【販売期間】販売中~2020年8月31日(月)

    ●創作菓子工房 ガトーシェフ三昧堂 大堀店(ガトーシェフサンマイドウオオボリテン)
     数々のコンテストで受賞歴のある実力派パティシエのお店。県産食材を使ったアイデア満載の創作スイーツがそろう。冷凍果物をクラッシュしたフルーツアイスも好評。

    店舗情報

    店舗名 創作菓子工房 ガトーシェフ三昧堂 大堀店(ガトーシェフサンマイドウオオボリテン)
    住所 新潟市西区寺尾前通2-13-10
    TEL 025-266-0112
    営業時間 9時~19時※アイスクリームの販売は10時~18時30分
    定休日 なし
    席数 8席
    駐車場 14台

    ■プレジールの「アントワネット」994円

    旬の絶品白桃をまるごと! スパイス香る爽やかコンポート

     新潟市南区の特定農家が育てた絶品の白桃をまるごと使用。桃の中にはマスカルポーネ入りのカスタードクリームと木苺を閉じ込めている。オレンジとマンゴーにアニスの香りを加えた、爽やかなジュレが白桃の風味を引き立てる。
    【販売期間】2020年7月中旬~終了時期未定

    ●プレジール
     フランスのノルマンディー地方をイメージした洋館風の店に多彩なスイーツが並ぶ。一番人気のロールケーキ「巻ルーロ」やアップルパイが看板メニューで手頃な価格も魅力。

    店舗情報

    店舗名 プレジール
    住所 新潟市西蒲区巻甲62-1
    TEL 0256-72-0556
    営業時間 10時~18時30分
    定休日 月曜、火曜不定休
    駐車場 20台

    ■Cinquante Pur,eの「グリーンティーメロン」453円※1日限定20個

    とろけるメロンとチーズクリーム 新食感の夏色ティラミス

     完熟メロンをたっぷり使ったティラミス。静岡県産緑茶のジュレとメロンの層の下には、北海道産マスカルポーネのティラミスクリームやパッションフルーツのジュレが。一つ一つの層を味わった後は、全体を混ぜながら楽しんで。
    【販売期間】販売中~2020年8月31日(月)

    ●Cinquante Pur,e(サンカントピュール)
     地元食材を積極的に取り入れた多彩なスイーツや焼き菓子は、贈り物としても定評がある。なかでも、秋葉区産もち麦を使ったスイーツがイチオシ。

    店舗情報

    店舗名 Cinquante Pur,e(サンカントピュール)
    住所 新潟市秋葉区美善1-3-8
    TEL 0250-47-3677
    営業時間 10時~19時(土・日曜・祝日は18時30分まで)
    定休日 不定休
    駐車場 3台

    ■Mer Neigeの「ヴェール」 464円

    きらめくグリーンが涼やかで美しい 夏に食べたいレモンタルト

     国産レモンの果汁を贅沢に使ったムースに、甘酸っぱいフランボワーズムースを重ね、ゼリーでコーティング。キリっとした酸味を感じるムースとサクサクのタルト生地のバランス感が秀逸。清楚なたたずまいも夏らしくて美しい。
    【販売期間】販売中~2020年8月31日(月)

    ●Patisserie Mer Neige(メールネージュ)
     定番のバウムクーヘンや野菜の焼きドーナツ、季節のフルーツケーキなど種類豊富。安心安全な食材を使用し、素材本来の風味や香りを大切にしている。

    店舗情報

    店舗名 Patisserie Mer Neige(メールネージュ)
    住所 新潟市中央区南出来島1-4-2
    TEL 025-281-1311
    営業時間 10時~18時30分
    定休日 不定休
    駐車場 4台 

    -最後に-
     どのスイーツも食べるのがもったいないくらいかわいらしいくて見た目にも楽しめます。旬のスイーツでホッと一息ついてはいかがでしょうか。

    ※掲載の情報は、取材当時のものです。掲載のスイーツは売り切れや販売終了となっている場合があるかもしれません。お店にご確認のうえお出かけになるのが確実です。

    この記事はいかがでしたか?
    • 食べてみたい

      -
    • おすすめしたい

      -
    • もっと知りたい

      -
    この記事をシェア
    LINEで送る
    Xでシェアする
    Facebookでシェアする
    URLをコピーする
    • 情報をお寄せください皆さんの声が&Komachiをより良くします。新メニュー、営業時間の変更など、お気づきのことを下記のお問い合わせフォームから送ってください。お問い合わせフォームへ

    周辺のおでかけスポット

    周辺のグルメスポット

    注目のイベント

    お気に入りに保存する

    close
    会員登録(無料)をしてKomachi ID会員になると、お気に入りの記事やイベント、スポットを保存することができます。
    ログイン